フットライト

有り余りの材料でフットライト作ってみました。
トラックベースのカムロードも少しづつ高級感が出て来ましたでしょうか?

写真では全体的に光が強く見えます、そんなに気になりませんが
若干助手席側が明るくなり過ぎた感が有ります。

助手席側の内装パネルをまだ付けてないという、面倒くさがり的始末の悪い性格が出てますねぇ。
この記事へのコメント
メーターの美白されたんですね。
その余りで足元もライトアップですか?
結構見栄えイイですね。
その余りで足元もライトアップですか?
結構見栄えイイですね。
マーノさん、こんにちは^o^
流石にメーターは、打ち替えの技術は無いので業者にやってもらいましたf^_^;
でも今回ネットで見よう見真似でハンダコテを使ってみたら、何とか上手く出来ました!雰囲気上がりました!
ZIL5のキャビン夜は暗いので、今度は上側に照明を付けようと考えてます〜
細かい快適化ですがボチボチやってます〜^o^
流石にメーターは、打ち替えの技術は無いので業者にやってもらいましたf^_^;
でも今回ネットで見よう見真似でハンダコテを使ってみたら、何とか上手く出来ました!雰囲気上がりました!
ZIL5のキャビン夜は暗いので、今度は上側に照明を付けようと考えてます〜
細かい快適化ですがボチボチやってます〜^o^
フットライト素敵ですね〜!
そよ風さんは、あれこれご自分で対応できるので、凄いですね。
私も細かい所で、快適化したいところがあるのですが、なかなかw
そうそうそよ風さんも、Captiveキャンプ参加ですよね?
お会いするのを楽しみにしています!
そよ風さんは、あれこれご自分で対応できるので、凄いですね。
私も細かい所で、快適化したいところがあるのですが、なかなかw
そうそうそよ風さんも、Captiveキャンプ参加ですよね?
お会いするのを楽しみにしています!
unknownさんこんばんは、
セコイ素人作業でクオリティは低いですが、ちょこまか快適化やってます。
captive申し込みました。
マイペースで今まで余りキャンピングカーの集まりとかは行ってなかったのですが、事前にコミュニケーション取れてる方に会えるので、楽しみです。
以前キャンカー乗りの方に名刺もらいましたが、愛車の入ったプライベート名刺作ってる人多いですよねー、
自分もパソコンで作っておこうかなと思いました。
セコイ素人作業でクオリティは低いですが、ちょこまか快適化やってます。
captive申し込みました。
マイペースで今まで余りキャンピングカーの集まりとかは行ってなかったのですが、事前にコミュニケーション取れてる方に会えるので、楽しみです。
以前キャンカー乗りの方に名刺もらいましたが、愛車の入ったプライベート名刺作ってる人多いですよねー、
自分もパソコンで作っておこうかなと思いました。